エンジンオイルの事について
皆さんこんにちは。SKM(株)セルフ八広店の永峯(兄)です。
今回はエンジンオイルの事についてお話したいと思います。
- 1.エンジンオイルの役目ってなに??
- 2.エンジンオイルを交換しないとどうなるの?
- 3.自分のクルマにあったエンジンオイルってどれ??
ということをお伝えしたいと思います。
1.エンジンオイルの役目
エンジンオイルには主に5つの作用があります。
1.潤滑
2.冷却
3.気密保持
4.洗浄分散
5.防錆防蝕
1.潤滑
金属摩擦を減らし、エンジンをスムーズに動かします。
2.冷却
エンジン内部の熱を吸収してオーバーヒートを防ぎます。
3.気密保持
ピストンとピストンリングの隙間を密閉してガス抜けを防ぎ、パワーを維持します。
4.洗浄分散
エンジン内部の汚れを取り込み、エンジンをキレイに保ちます。
5.防錆防蝕
エンジン内の水分や酸が原因で発生する錆を防ぎます。
とこの5つの重要な役割をしているのです。
2.エンジンオイルを交換しないとどうなるの??
エンジンオイル交換をしないとどうなってしまうのかと言いますと、
オイルの潤滑や洗浄などの役割を果たす為の添加剤がうまく機能しなくなり、オイルとしての性能が劣化し、エンジン内部の摩擦抵抗が増え、パワーダウンや燃費の悪化など招きます。
巷では5000キロ、または半年に交換することをオススメしております。
その時にオイルエレメントも一緒に交換することもオススメしております。
オイルエレメントとは、オイルの汚れをろ過するもので、オイルはそれ自体が汚れることでエンジン内をキレイに保ちますが、オイルエレメントは鉄粉などオイルに混ざった汚れを取り除いてくれるわけです。
フィルターのろ過能力が落ちてくると汚れたままのオイルをエンジン内部に循環させることになります。これではせっかく新しくしてもエンジンを傷めてしまうことに・・・
ですのでオイル交換2回に1回の割合でオイルエレメントを交換することをオススメします。
3.自分のクルマにあったエンジンオイルってどれ?
これは、クルマにあったエンジンオイルを使用することをオススメします。
例えば低燃費車、ハイブリッド車に関してはと低燃費車専用オイル
通常のものや、お仕事で使われるおクルマでしたベースオイル
高性能車ですと高性能車用のオイル
と様々なオイルがございます。
色々とございますが当店ではお客様の代わりに客様のおクルマに適したオイルをご提供させていただきますのでご安心ください。
墨田区での車検や給油はもちろん作業や洗車もお任せ下さい!!
スタッフ一同心よりお待ちしております!!
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/01/27
-
今日一日本当に寒かったですねぇ
query_builder 2023/01/25 -
来週のお天気にお気をつけ下さい。
query_builder 2023/01/20 -
新しい看板が設置されました。
query_builder 2023/01/18 -
Sさま、洗車のご用命ありがとうございます。
query_builder 2023/01/13