命は、お金にかえられない 改めて学んだタイヤの大切さ
皆さんこんにちは、今回はタイヤについてお話をしたいと思います。
去年の暮れの事、レッカー車で当店に修理車が運ばれて来ました。
「どうしたのですか?」とお客様にお尋ねした所、高速道路で走行中に突然タイヤがバーストしたとの事。
幸いにも、事故には至らずに、すぐさま路肩に車を止めてレッカー移動の手配をしたのだそうです。
お客様の話によると、少し前給油のため来店した際に、空気圧の点検をしてもらたそうです。
その時当店のスタッフから、タイヤの溝はあるけれど、タイヤ側面にひび割れの症状が全体的にあり、経年劣化が進んでいるので早目に交換することを勧められたそうです。
一般的に、タイヤの寿命は走行距離3~4万㎞で購入後4~5年位と言われています。
その後、当店でタイヤ4本を購入・交換の注文を頂きましたが、改めてタイヤの重要性を認識させられました。
自分たちの命を乗せて走っているタイヤには、きちんと点検、異常があれば交換が必要ですね。
お客様も「あの時に変えておけば、、、」と何回もお話しされていました。
今回新しいタイヤにしたので「助かったよ。ありがとう」のお言葉をいただきました。
そんな、重要なタイヤの点検はもちろんの事、その他お車で気になることがあれば、お気軽に当店スタッフまでご相談下さい。
もちろん無料でお答え致します。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/03/17
-
そろそろノーマルタイヤの履き替えのタイミングではないでしょうか?
query_builder 2023/03/15 -
落とし物には注意いたしましょう。
query_builder 2023/03/10 -
そろそろタイヤの履き替えのタイミングではないでしょうか?
query_builder 2023/03/08 -
今週末はとってもお得です!!
query_builder 2023/03/03